榛東村地域防災計画改定に係るパブリックコメント
実施結果
意見の提出状況 32件
実施について(終了)
地域防災計画は、災害から住民の生命・身体・財産を保護し、災害による被害を軽減することを目的として、村や防災関係機関等が行うべき災害予防対策や災害応急対策、災害復旧・復旧対策について定めています。
平成28年熊本地震や令和元年東日本台風(台風第19号)災害などを教訓として、より実効性のある榛東村地域防災計画となるよう、令和2年度に改定予定です。
計画の改定にあたり、広く一般の方のご意見を募集するため、パブリックコメントを実施します。
榛東村地域防災計画(案)
- 表紙・目次_榛東村地域防災計画
- 第1編 一般対策編 第1章 総則
- 第1編 一般対策編 第2章 予防計画
- 第1編 一般対策編 第3章 応急対策計画
- 第1編 一般対策編 第4章 災害復旧・復興計画
- 第2編 震災対策編
- 第3編 県外の原子力施設事故対策編
意見募集方法
計画名
榛東村地域防災計画
計画案の公表場所及び期間
村ホームページ
令和2年12月23日(水曜日)から令和3年1月22日(金曜日)まで
総務課窓口
令和2年12月23日(水曜日)から令和3年1月22日(金曜日)まで(閉庁日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで
意見の提出方法
郵送による場合
〒370-3593 群馬県北群馬郡榛東村大字新井790番地1
ファクシミリによる場合
FAX番号:0279-54-8225
電子メールによる場合
メールアドレス:soumu@vill.shinto.gunma.jp
書面(窓口提出)の場合
役場開庁日の午前8時30分から午後5時15分までに、総務課(役場庁舎2階)に提出してください。
提出様式または任意の用紙でご提出ください。
なお、任意の用紙の場合は、ご意見に加えて、住所、氏名を必ず記載してください。
意見の提出期間
郵送による場合
令和3年1月22日(金曜日)まで(当日消印有効)
ファクシミリ、電子メールによる場合
令和3年1月22日(金曜日)まで
書面(窓口提出)による場合
令和3年1月22日(金曜日) 午後5時15分まで
ご意見の使用について
お寄せいただきましたご意見は、計画策定の参考とさせていただきます。
また、ご意見の募集結果につきましては、ご意見以外の内容(住所、氏名その他個人情報)を除き、村ホームページにて公表いたします。
なお、ご意見への個別の対応はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
最近チェックしたページ
最近チェックしたページはありません。