村税について
税務会計課(税務)
村税一覧 税目 納税義務者等 個人村県民税 村民税と県民税をあわせて住民税と呼びます。その年の1月1日に榛東村内に住所を有する方が納税義務者です。 法人村民税 村内に事務所や事業所などがある法人等が納税義務者です。 固定資産税 固定資産とは...
税関係の証明書書類の手数料一覧
税務会計課(税務)
庶務係
手数料一覧表 証明手数料 証明の種類 申請時に必要なもの 摘要 委任状 証明手数料 資産税関係 固定資産評価通知書 本人以外は必要 無料 - 固定資産評価証明書 本人以外は必要 300円 土地300円、家屋300円+1筆1棟増30円 資産証...
納税の猶予制度について
税務会計課(税務)
災害、病気、事業の休廃業などによって、税金を一時的に納付することが出来ない場合は、申請により納税を猶予する制度があります。村税を納期限までに納税できない場合には、お早めにご相談ください。 徴収猶予 要件 次のいずれかに該当し、村税を納期限...
日曜納税窓口開設のお知らせ
税務会計課(税務)
村税務課では、毎月最終日曜日に臨時窓口を開設いたします。平日忙しくて納税が困難な方、納税相談に来られない方は、お気軽にご利用ください。 開設日 毎月最終日曜日 受付内容 村税の納付、納税相談、税務証明発行 時間 8:30~17:15 場所...